[バーガーキング]スモーキーBBQワッパーセットを実食レビュー!

今回はバーガーキングの定番商品。

「スモーキーBBQワッパーセット」を実食しましたのでレビューします!

2025年10月20日(月)~10月24日(金)の各日14時以降。

バーガーキングでは300店舗突破を記念してワッパー祭りというものが開催されています。

・ワッパーチーズセット(990円)

・ダブルワッパーチーズセット(1,340円)

・スモーキーBBQワッパーセット(970円)

・テリヤキワッパーセット(970円)

・スパイシーワッパーセット(970円)

以上のワッパーセットが、公式アプリのクーポンを使用すれば、なんと300円OFFの価格で購入できます。

……300円ですよ! 300円!!

こんな割引率、ファーストフードや飲食店では滅多にないですよね、プロデューサーさん!(誰)

期限は5日間……。

乗るしかない、このビッグウェーブに。

そんなわけで、めしキングKOTAは急遽バーガーキングアプリをインストール。

近所のバーガーキングへと足を踏み入れたのでした。

平日だったこともあり、そう並ぶこともなく購入できました。

選んだのは「スモーキーBBQワッパーセット」。

早速レビューしていきます!

スモーキーBBQワッパーセットの基本情報

スモーキーBBQワッパーセットの価格は970円(税込)。

ただし、今回はアプリクーポンを使用して購入したので670円(税込)となっています。

ハンバーガーの他にドリンクMサイズとフレンチフライ(ポテト)のSサイズが付いているセットです。

食べ終わるまでドリンク(ウーロン茶にしました)は無くならなかったし、ポテトも合間合間につまむのには丁度良いサイズでした。

バーガー単体です。

それほど小さくないお皿なのですが、ほとんどが埋まってしまっています。

一体どんくらいの大きさなのか。

市丸KOTA

13cmや

そう、バーガーキングのワッパーは直径約13センチ。

マクドナルドのビッグマックが直径約11センチなので、それよりもう一回り大きいサイズだということです。

は、早く食べたい……!

クーポンを使えるのが14時からだったので、こちとら朝からコーヒーしか飲んでないんじゃい!

スモーキーBBQワッパーセットを食べてみる

それではいただきます!

現れたのはゴマが散りばめられたバンズ。

でっか……!

横からです。

レタス、玉ねぎがハミ出てます。

気になるスモーキーBBQワッパーの中身は……?

こんな感じ!

それぞれ見ていきます。

マヨは酸味が控えめ。

甘さもないものでした。

レタスは持ち帰りにしたのにもかかわらず、シャキシャキ感を保っていてGOOD!

トマトは豪勢にもスライスが二枚。

水分が出やすいトマトはバーガーには正直……。(個人の感想です)

玉ねぎは輪切りにしたものが5,6本。

水にさらして置いたのでしょうか。

少しだけ辛みが残っている状態で、お肉に付け合わせるにはちょうど良い具合でした。

その下にはピクルスがおおよそ5,6枚。

凄いですね……ピクルス好きは歓喜する光景です。

パティ(肉)の上にはブルズアイ™ BBQソースというものが塗られています。

舐めてみると甘味、そしてスモーキーな深い旨味が感じられるソースであり、このメニューの決め手となっているものでした。

そしてパティ──。

これがとにかく良い匂いを漂わせています。

バーベキューをやったことのある人ならわかるでしょう。

やったことがない人は焼肉屋、ステーキ屋を思い浮かべてください。

その匂いです。

KOTA

めしキング的にはブロンコビリーの匂い

バーガーキングのパティは直火焼き方式。

直接火で炙ることで、余分な脂が下に落ち旨味を凝縮させているようです。

炎で肉を焦がした時のみ漂ってくる、香ばしく野性味溢れる匂い。

世界で最も馨しい香りかもしれません。

そんな厳選された材料のハンバーガーを頬張れば。

ガブゥ!

モグモグ。

ガブッ!

モグモグモグ。

……ハムッハフハフ、ハフッ!!

もう止まりません。

甘くスモーキーなBBQソースががマヨと手を取り合ってパティをコーティング。

そのパティから溢れる肉汁と新鮮な野菜が混然一体となって極上の風味となり、もっと噛め! 次を噛め! と咀嚼を促し続けます。

おまけにバンズはしっとり感を持ち合わせており、ハンバーガーにありがちなパサパサ感というものが全く感じられません。

そんな、できっこないよ!

こんなの我慢できる訳ないよ!

葛城KOTA

食べなさい。シ〇ジ君

気付けばあっという間にワッパーを平らげてしまいました。

しまったな……もう1セット買っておけばよかった。

次回、第9話「瞬間、ワッパー、重ねて」

この次もバーキンバーキンぅ!

スモーキーBBQワッパーセットの推しポイント

誰が何と言おうと私の最推しはパティ(肉)です。

先ほど香りには触れましたが、それ以外にも魅力的な点があります。

それが「食感」。

他ハンバーガーチェーンのパティというのは歯切れが良いものがほとんどです。

それが普通です。

だってひき肉なんですから。

ですが、バーガーキングのパティは違います。

しっかりとした噛み応えがあります。

まるでステーキのように。

まさしく「肉」を食べているという感じです。

ひき肉が粗めなのか、パティに使われているオージービーフやヨーロッパ産の牛肉の特性なのかはわかりませんが、噛み応えを維持しつつパティを成形しています。

バーガーキングを食べたら他のハンバーガーチェーンのものはもう食べられない。

そんな人の意見もわかる気がします。

KOTA

めしキング的にはそれぞれのチェーンの良さがあると思っています。

まとめ

今回食べたバーガーキングの「スモーキーBBQワッパーセット」。

300円も安くなるというのでついつい飛びついてしまいましたが、非常に美味しくて満足でした。

……ちょっと、次元が違いますね。

ハンバーガーというジャンルを飛び越しているようなクオリティだと思います。

気になった点があるとすれば、入れてくれた紙ナプキンが固めで吸水性が悪く、口や手を拭きづらいことだけかな。

値段
リピート度
期間限定度

もう一度お知らせしますが、ワッパー祭りは2025年10月20日(月)~10月24日(金)です。

各日14時以降という微妙に買い辛い時間帯ですが、まだ食べたことない方は一度試してみてはいかがでしょうか!

【バーガーキング公式HP】

おすすめの記事